2025年1月16日 / 最終更新日 : 2025年1月16日 qoljapan QOL↗のヒント 健康寿命再考 さて、今回の話題は、QOLジャパンの目標でもある健康寿命について、以前このメルマガでも触れましたが、最新の統計も交えて再考してみたいと思います。厚生労働省によると、健康寿命とは、健康上の問題で日常生活が制限されることなく […]
2025年1月7日 / 最終更新日 : 2025年1月7日 qoljapan QOL↗のヒント ファイナンシャル・ウェルビーイングへの夢 さて、今回の話題は「宝船とファイナンシャル・ウェルビーイングへの夢」についてのお話です。2025年(令和7年)となりました。皆さま、新年あけましておめでとうございます。新たな気持ちで迎えるお正月は、幾つになっても特別な想 […]
2025年1月5日 / 最終更新日 : 2025年1月5日 qoljapan QOL↗のヒント グリーンスローモビリティ さて、今回は、「グリーンスローモビリティ」に関する話題です。 ネットで、ヤマハ発動機が推進する「スローモビリティビジネス」という言葉が目に留まったので、興味半分で調べてみました。ここからは、ヤマハ発動機のHPから抜粋した […]
2024年12月26日 / 最終更新日 : 2024年12月26日 qoljapan QOL↗のヒント 「スペパ」って何? 読者の皆さんは「スペパ」という言葉をご存知でしょうか。「コスパ(コストパフォーマンス)」や「タイパ(タイムパフォーマンス)」は、メディアでも取り上げられたり、テレビの番組コメンテーターがやり取りの会話の中で普通に使ってい […]
2024年12月19日 / 最終更新日 : 2024年12月19日 qoljapan QOL↗のヒント 伝統的なお正月とは? さて、今回の話題は、読者の皆さんに来たるべき新年を迎えていただくにあたり、日本の先達たちが営々と受け継ぎ行ってきたお正月の在り方や過ごし方といった生活面での歴史的文化をご紹介したいと思います。 新年の幕開けを飾る三が日。 […]
2024年12月12日 / 最終更新日 : 2024年12月12日 qoljapan QOL↗のヒント EXPO 2025 大阪・関西万博を学びの場に! さて、今回の話題は「EXPO 2025 大阪・関西万博」についてのお話です。 正式名称、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)開催まで、あと130日をきりました。2025年4月13日(日)~10月13日(月)の184 […]
2024年12月4日 / 最終更新日 : 2024年12月4日 qoljapan QOL↗のヒント 暮らしの中での A I 活用 さて、今回の話題は前回に続き A I について、特に「暮らしの中での A I 活用」についてのお話をしたいと思います。 生成 A I(人工知能)の進歩はものすごい早さで進化をとげていますが、先日の日本経済新聞の記事で、“ […]
2024年11月29日 / 最終更新日 : 2024年12月4日 qoljapan QOL↗のヒント A I の活用 さて、今回は「AIの活用」についてのお話です。 近年は、AIの技術が格段に進歩していて、さまざまな場面で利用されるようになりました。ビジネスシーンに用いる機会も増えており、多くの業界で利用実績が増えています。1950年代 […]
2024年11月20日 / 最終更新日 : 2024年11月20日 qoljapan QOL↗のヒント ポジシェアって何? さて、今回の話題は、まだ然程聞き慣れない言葉の「ポジティブ・シェアリング」のお話しです。 「ポジティブ・シェアリング(ポジシェア)」は、日々の生活で溜まってしまうこころや体の疲れとの上手なつきあい方(セルフケア)をご紹介 […]
2024年11月13日 / 最終更新日 : 2024年11月14日 qoljapan QOL↗のヒント QOLを左右する水の話題 Part2 さて、今回の話題は「QOLを左右する水の話題 Part2」のお話です。 酷暑の夏がようやく終わり、ここにきて少し肌寒い日も増え、秋が感じられる季節となりました。酷暑にちなんで、今回は、水の話題第二弾として、「地球沸騰化」 […]
2024年11月11日 / 最終更新日 : 2024年11月11日 qoljapan QOL↗のヒント 書店のダイバーシティ さて、今回は「読書の秋」にちなんでの話題です。 やっと残暑から解放され、秋らしい日の中で読書を楽しみたいとお考えの読者の皆さんもお出でになると思っています。そういう方々には、少々気掛かりな記事を日本経済新聞の中で見つけま […]
2024年10月29日 / 最終更新日 : 2024年10月29日 qoljapan QOL↗のヒント アフターコロナと人間関係 さて、今回はアフターコロナと人間関係についての話です。 新型コロナウイルスの感染法上の位置づけが、令和5年5月8日から2類相当から5類感染症に変更されましたが、それを受けた形で社会ではアフターコロナと呼ばれる2023年が […]
2024年10月23日 / 最終更新日 : 2024年10月23日 qoljapan QOL↗のヒント 命を守るハザードマップを活用しよう さて、今回はハザードマップの活用についてのお話しです。 ハザードマップとは、自然災害による被害を予測し、その被害範囲を地図化したものです。今風に言えば、自然災害の被害範囲を見える化したものです。防災マップ、被害予測図、被 […]
2024年10月18日 / 最終更新日 : 2024年10月18日 qoljapan QOL↗のヒント chocoZAPって知ってますか? さて、今回の話題は「chocoZAP」についてのお話です。 “ chocoZAP(チョコザップ) “ って何のことかご存知でしょうか?最近、街中を歩いていると、 chocoZAP という看板を掲げた店舗をよく見かけます。 […]
2024年10月9日 / 最終更新日 : 2024年10月9日 qoljapan QOL↗のヒント 脳の冷却 今回の話題は「脳の冷却」という話題です。今年の夏は大変暑い夏となりましたが、読者の皆さんは寝るときのエアコン『何℃』で『何時間』がベストなのかご存知でしょうか?実は睡眠で大事なことは「脳をクールダウン」することと言われて […]
2024年10月4日 / 最終更新日 : 2024年10月4日 qoljapan QOL↗のヒント 2040年問題 さて、今回の話題は2040年問題についてです。2040年問題とは、日本が超高齢化社会に直面して生じる様々な社会問題の総称のことです。2040年代の日本では、団塊ジュニア世代が65歳を迎え、総人口に占める高齢者の割合が過去 […]
2024年9月25日 / 最終更新日 : 2024年10月4日 qoljapan QOL↗のヒント 後半人生の設計変更しませんか さて、今回は人生の設計変更に関わる話題です。 少子高齢化が進み、2070年には15~64歳の生産年齢人口が約52%まで低下する見込みとなる中、大企業を中心にシニア世代を活用する動きが広がっています。一定の年齢に到達すると […]
2024年9月18日 / 最終更新日 : 2024年9月18日 qoljapan QOL↗のヒント ギグワーカーって? さて、今回の話題は最近よく目にする「ギグワーカー」のお話しです。 ギグワーカー(Gig worker)は、業務委託契約で働く形態のひとつですが、よく耳にするフリーランスも業務委託契約です。では、ギグワーカーとフリーランス […]
2024年9月11日 / 最終更新日 : 2024年9月11日 qoljapan QOL↗のヒント 最新の「たんぱく質」にまつわる話題あれこれ さて、今回の話題は「たんぱく質」についてのお話です。 食物中に含まれる身体に必須の成分のうち、たんぱく質・脂質・炭水化物の総称を「エネルギー産生栄養素」と言います。いずれも、人間の身体になくてはならない栄養素のうち、エネ […]
2024年9月4日 / 最終更新日 : 2024年9月4日 qoljapan QOL↗のヒント 免疫のおはなし さて、今回は免疫と人類の関わりについて触れてみましょう。 リウマチ・膠原病、クローン病、さらに花粉症、アトピー性皮膚炎などの疾患は、なぜ起きるようになったのでしょうか?その背景には、ホモ・サピエンスたる人類が何万年もかけ […]