2023年9月23日 / 最終更新日 : 2023年9月23日 qoljapan QOL↗のヒント チルタイムを充実しましょう! さて、今回は「チルタイム」を充実させよう!という話題です。 読者の皆さん方は、「チルタイム」って言葉をお聞きになったことはおありでしょうか。「チルタイム」とは、「ゆっくりとリラックスできる時間・まったりと落ち着くことがで […]
2023年9月14日 / 最終更新日 : 2023年9月14日 qoljapan QOL↗のヒント 歯科検診のススメ さて、今回は歯の話題です。政府は全国民に毎年の歯科健診を受けてもらう「国民皆歯科健診」の導入に向けて検討する方針をまとめました。これは、歯の健康を維持して他の病気の誘発を抑え、健康寿命を延ばすことで医療費の抑制を目指して […]
2023年9月7日 / 最終更新日 : 2023年9月7日 qoljapan QOL↗のヒント 自助の力を高める「防災・減災への取り組み」とは さて、今回の話題は「防災・減災への取り組み」についてのお話です。 先日の9月1日は「防災の日」でした。この日が「防災の日」になったのは、日本の自然災害史のなかでも特に甚大な被害を及ぼした関東大震災が1923年(大正12年 […]
2023年8月30日 / 最終更新日 : 2023年8月30日 qoljapan QOL↗のヒント 女性就業率が上昇しました! さて、今回の話題は、女性の就業率上昇について触れたいと思います。 先日の日本経済新聞の一面に、就業構造調査の結果が掲載されていました。詳細は以下の通りです。 総務省が7月21日に発表した2022年の就業構造基本調査による […]
2023年8月23日 / 最終更新日 : 2023年8月23日 qoljapan QOL↗のヒント 脳の決断疲れ さて、今回は脳の決断疲れの話題を取り上げます。 気持ちの余裕がないと、つまり、脳が疲れていると、決めたいと思っていても、なかなか決めることができません。不用品を捨てる・捨てないをなかなか決められない人は、決断疲れを防いで […]
2023年8月19日 / 最終更新日 : 2023年8月19日 qoljapan QOL↗のヒント 熱中症を防ぐための基礎知識 さて、今回の話題は「熱中症を防ぐ方法」についてのお話です。 ここ数日、熱中症警戒アラートが連続して発表されています。熱中症警戒アラートは、熱中症の危険性が極めて高くなると予測された際に、危険な暑さへの注意を呼びかけ、熱中 […]
2023年8月8日 / 最終更新日 : 2023年8月8日 qoljapan QOL↗のヒント 人生は有限(あるプロ野球選手の生き様) さて、今回の話題は、若くして亡くなったある野球選手のお話しです。 横田 慎太郎(よこた しんたろう)さんは、2023年7月18日、脳腫瘍のため28歳の若さで亡くなりました。元阪神タイガースの左投左打の外野手で、実父の横田 […]
2023年8月3日 / 最終更新日 : 2023年8月4日 qoljapan お知らせ QOLジャパン主催の少人数セミナーを大阪にて開催いたします。 QOLジャパンでは、今年度の新たな試みとして、大阪ビジネスパーク内にありますコワーキングスペース「OBPアカデミア」に於いて、~ 幸せの入り口屋 いらっしゃいませ ~と題して、全4回にわたる少人数セミナーを開催することと […]
2023年8月3日 / 最終更新日 : 2023年8月3日 qoljapan QOL↗のヒント 退職金と人生100年時代 さて、今回は退職金と人生100年時代という話題です。 ひと昔前までは、退職金で、住宅ローンを完済したり、子育ても終わって悠々自適に老後を過ごしたりといったことが可能だったかもしれません。しかし、これから老後を迎える世代に […]
2023年7月26日 / 最終更新日 : 2023年7月26日 qoljapan QOL↗のヒント 幸せホルモンで、幸福感いっぱいの well-being を叶える方法 さて、今回の話題は「幸せホルモン」についてのお話です。 「幸せホルモン」とは、私たちの心や体に良い影響を与え、幸福感を高めてくれる脳内物質のことをいいます。 一般的には、セロトニン、オキシトシン、ドーパミン、エンドルフィ […]
2023年7月21日 / 最終更新日 : 2023年7月21日 qoljapan QOL↗のヒント 小学校での「チーム担任制」とは? さて、今回の話題は「チーム担任制」という学校における新しい試みについてです。 神戸市の小学校の6年生では、3人の先生が2クラスをローテーションで担任する「チーム担任制」といった方法で試験的に学年運営をしています。 例えば […]
2023年7月12日 / 最終更新日 : 2023年7月12日 qoljapan QOL↗のヒント 更年期を幸年期にしましょう! さて、今回の話題は、「男女の更年期」の性差で異なる自覚症状と対策行動の実態調査についてのご紹介です。 「更年期」を自覚して前向きに対策行動を行うことを、「更に(さらに)」をもじって「幸い(さいわい)」に漢字を置き換えて『 […]
2023年7月5日 / 最終更新日 : 2023年7月5日 qoljapan QOL↗のヒント 脳と心の研究 最前線 さて、今回の話題は「脳と心の研究 最前線」についてのお話です。 近年、高齢化の進展や健康志向の高まりによって、脳科学や認知機能、心理学といった話題が再注目されているように感じます。2010年前後にも一時、脳の強化法や心理 […]
2023年6月30日 / 最終更新日 : 2023年6月30日 qoljapan QOL↗のヒント 地球環境3択問題 Part2 さて、今週は、地球環境問題について知っていただくための3択クイズの後半戦です。出題は5問です。ではスタートしましょう。答えと解説は前回と同様問題の後ろににあります。 ■Q6 日本に生息する生物のうち絶滅危惧種は?(1)約 […]
2023年6月21日 / 最終更新日 : 2023年6月21日 qoljapan QOL↗のヒント 地球環境3択問題 Part1 さて、最近では、環境意識が高まり、自然と共生する「エコ」な行動が脚光を浴びることもしばしばあります。今回の話題として、持続可能な社会を目指して日々の暮らしにも影響する地球環境問題について知っていただこうと、2回に渡って3 […]
2023年6月14日 / 最終更新日 : 2023年6月14日 qoljapan QOL↗のヒント 1分1秒を大切に! さて、今回は「時の記念日に想うこと」という話題です。 時の記念日は、日本の記念日の1つで毎年6月10日。日本で初めて時計(「漏刻」と呼ばれる水時計)による時の知らせが行われたことを記念して制定されました。記念日ではあるの […]
2023年6月9日 / 最終更新日 : 2023年6月11日 qoljapan お知らせ 2025年国際博覧会(大阪・関西万博)の開催まであと674日となりました。 2025年国際博覧会(大阪・関西万博)のテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」で、2025年4月13日から10月13日までの184日間、大阪 夢洲(ゆめしま)を会場に開催されます。 シニアの皆さんには、1970年に大阪 […]
2023年6月9日 / 最終更新日 : 2023年6月9日 qoljapan QOL↗のヒント 肩こり・腰痛から解放されるとQOL(生活の質)や幸福度が高くなる さて、今回は「肩こり・腰痛から解放されるとQOL(生活の質)や幸福度が高くなる」というお話しです。 肩こりや腰痛・ひざ痛、五十肩などはシニアにはよくある症状で、そのツラさは多くの方が経験されているのではないでしょうか。 […]
2023年6月1日 / 最終更新日 : 2023年6月1日 qoljapan QOL↗のヒント 蛙化現象って何? さて今回は、若者の間で話題になっている“蛙化現象”についてご紹介させていただきます。 “蛙化現象”とは「好きが一転して大嫌いになる」現象のことで、もう少し詳しく言うなら、好意を抱いている相手が自分 […]
2023年5月28日 / 最終更新日 : 2023年5月28日 qoljapan QOL↗のヒント マインドフルネス さて、今回は「マインドフルネス」についてのお話しです。 コロナ禍において、リモートワークやオンライン授業が普及し、集中できないという社会人や大学生の声をよく聞きます。一方、スティーブ・ジョブズが実践していたというマインド […]