2022年5月22日 / 最終更新日 : 2022年5月22日 qoljapan QOL↗のヒント 「ヘルスケア」のアプリがすごい! さて、今回の話題は「ヘルスケアアプリ」と「治療用アプリ」についてのお話です。 メガトレンドでもある「ヘルスケア」は、健康の維持や増進のための行為、健康管理のことをいいますが、世界的な高齢化の進展や健康志向の高まりの中で必 […]
2022年5月22日 / 最終更新日 : 2022年5月22日 qoljapan QOL↗のヒント 「企業の脱炭素化」の動き さて、今回の話題は企業の脱炭素化のお話しです。 脱炭素社会とは、地球温暖化の原因となる温室効果ガスの二酸化炭素の排出量「実質ゼロ」を目指す社会のことですが、どうやら先進国の間ではそれを目指す動きが企業の中で顕著になってき […]
2022年5月8日 / 最終更新日 : 2022年5月8日 qoljapan QOL↗のヒント 健康寿命と平均寿命のギャップをゼロに! さて、今回はQOLジャパンとして取り組んでいる「健康寿命と平均寿命のギャップをゼロに!」についての話です。 厚生労働省が令和3年12月に発表したデータによると、日本の現在の健康寿命は男性では72.68歳、女性では75.3 […]
2022年4月29日 / 最終更新日 : 2022年4月29日 qoljapan QOL↗のヒント 年金を知ると定年後の生活が見えてくる さて、今週はシニアの持続可能な生活にかかせない「年金」についての話です。 皆さんはもう年金を受給されておりますでしょうか?どなたでも、定年を迎える年齢になりますと、「年金生活を送る」ことが現実となります。しかしながら、年 […]
2022年4月29日 / 最終更新日 : 2022年4月29日 qoljapan QOL↗のヒント 「フェムテック」って? さて、今回は男性方方もさることながら、女性の方必見の話題です。 皆さんは「フェムテック」という言葉をお聞きになったことがありますか? 「フェムテック」とは、女性を意味するフィメール(Female)とテクノロジー(Tech […]
2022年4月29日 / 最終更新日 : 2022年4月29日 qoljapan QOL↗のヒント ヤングケアラー続報! さて、今週の話題は以前にもこのメルマガで書かせていただいた「ヤングケアラー」に関する厚生労働省の実態調査のニュースについてです。 家族の介護や世話を18歳未満の子ども「ヤングケアラー」について、政府は7日、全国の公立校に […]
2022年4月9日 / 最終更新日 : 2022年4月9日 qoljapan QOL↗のヒント 春のメンタルヘルス予防法 さて、今回の話題は「季節の変わり目にご用心」という話です。 読者の皆さんは新年度と言えば何が思い浮かびますか?入学式や入社式など、新しい世界へ一歩踏み出していく希望のイベントが開催される時期。また、社会人でサラリーマンの […]
2022年4月9日 / 最終更新日 : 2022年4月9日 qoljapan QOL↗のヒント 自分だけのサクラはありますか? さて、今回の話題は「桜の楽しみ方」についてです。 早いもので、もう桜が咲く季節となっています。皆さんは桜と言えば何を連想されますか?入学式や卒業式といったセレモニーや桜餅やサクランボといった食べ物を連想される方もおられる […]
2022年3月26日 / 最終更新日 : 2022年3月26日 qoljapan QOL↗のヒント より良い睡眠とは さて、今週の話題は「より良い睡眠」についてのお話しです。 健康を維持し病気を予防するための、健康の三大要素が「運動」「食事」、そして「睡眠」です。「病気にならないための最初の対策は睡眠にあり」とも言われるように、特に近年 […]
2022年3月26日 / 最終更新日 : 2022年3月26日 qoljapan QOL↗のヒント 街の小ネタで地域活性化へ さて、今週の話題は、地域の魅力を再発見! まちの“小ネタ”を共有するアプリ「Loupe(ルーペ)」のお話しです。 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)、株式会社Relic、株式会社ハウスカの3社は、まちの“小ネタ”共有ア […]